千葉県船橋市は29日、「船橋市立海神中学校校舎建替工事」の一般競争入札を事後審査型かつ総合評価型(施工計画評価タイプI類)で再公告した。単体とJVの混合入札を採用する。質問は11月7日まで、入札書は27日から12月3日まで受け付ける。同22日に開札する。
参加形態は、単体か2-5社JV。単体は建築一式工事1500点以上、JV代表企業は同1400点以上を求める。単体とJV代表企業の実績要件は、過去10年以内に国か地方公共団体が発注したRCかSRC造で2階建て以上、延べ2500㎡以上の新築建物を施工したこと。
JV構成員として、市内企業を1社以上参加させることを求める。
概要は、海神中学校の校舎建て替えの建築工事一式。各設備工事は別途発注となる。議会付議案件で、予定価格と調査基準価格は事後公表する。工期は2028年6月30日まで。
建て替え後の規模は延べ5953㎡で、RC造5階建ての校舎棟などを設ける。普通教室23室、特別支援教室2室などで構成する。設計は大建設計が担当した。新校舎完成後、既存校舎を解体する。建設地は海神4-256-1ほかの同中学校敷地2万6867㎡。
4月に「船橋市立海神中学校校舎建替工事」の一般競争入札を公告したが参加者がいなかった。このため、9月補正予算で継続費を廃止し、新たに43億1388万1000円の債務負担行為限度額を設定した。海神中学校校舎建替工事費と工事監理・設計意図伝達業務委託料に充てる。
参加形態は、単体か2-5社JV。単体は建築一式工事1500点以上、JV代表企業は同1400点以上を求める。単体とJV代表企業の実績要件は、過去10年以内に国か地方公共団体が発注したRCかSRC造で2階建て以上、延べ2500㎡以上の新築建物を施工したこと。
JV構成員として、市内企業を1社以上参加させることを求める。
概要は、海神中学校の校舎建て替えの建築工事一式。各設備工事は別途発注となる。議会付議案件で、予定価格と調査基準価格は事後公表する。工期は2028年6月30日まで。
建て替え後の規模は延べ5953㎡で、RC造5階建ての校舎棟などを設ける。普通教室23室、特別支援教室2室などで構成する。設計は大建設計が担当した。新校舎完成後、既存校舎を解体する。建設地は海神4-256-1ほかの同中学校敷地2万6867㎡。
4月に「船橋市立海神中学校校舎建替工事」の一般競争入札を公告したが参加者がいなかった。このため、9月補正予算で継続費を廃止し、新たに43億1388万1000円の債務負担行為限度額を設定した。海神中学校校舎建替工事費と工事監理・設計意図伝達業務委託料に充てる。













