関東地方整備局は10月1日、2025年度10月期の発注予定情報を公表する。工事は港湾関係5件を含む117件で、このうちWTO対象は11件(うち港湾関係3件)を予定している。建設コンサルタント業務等は港湾空港関係5件を含む126件となった。
港湾空港関係を除いた工事112件のうち新規は42件。第3四半期に48件、第4四半期に64件の発注を予定している。
WTO対象となる追加案件として、工事発注規模が15億円以上30億円未満の「皇宮警察学校生徒寮・体育館他(25)建築その他工事」は第4四半期に入札する予定だ。概要は、生徒寮体育館(RC一部S造3階建て延べ約2800㎡)の建設など。余裕期間制度(発注者指定方式)の活用を予定する。工期は21カ月。工事場所は東京都千代田区。
建設コンサルタント業務等は、港湾空港関係を除く121件のうち、新規は43件で、第3四半期に78件、第4四半期に43件発注する見込みだ。
業務のうち、長野国道事務所は公募型プロポーザルとして「R7国道20号諏訪バイパス下諏訪第一トンネル地質調査業務」「R7国道20号諏訪バイパス水文地質調査業務」をそれぞれ第3四半期に発注する予定。委託期間はいずれも8カ月。
港湾空港関係を除いた工事112件のうち新規は42件。第3四半期に48件、第4四半期に64件の発注を予定している。
WTO対象となる追加案件として、工事発注規模が15億円以上30億円未満の「皇宮警察学校生徒寮・体育館他(25)建築その他工事」は第4四半期に入札する予定だ。概要は、生徒寮体育館(RC一部S造3階建て延べ約2800㎡)の建設など。余裕期間制度(発注者指定方式)の活用を予定する。工期は21カ月。工事場所は東京都千代田区。
建設コンサルタント業務等は、港湾空港関係を除く121件のうち、新規は43件で、第3四半期に78件、第4四半期に43件発注する見込みだ。
業務のうち、長野国道事務所は公募型プロポーザルとして「R7国道20号諏訪バイパス下諏訪第一トンネル地質調査業務」「R7国道20号諏訪バイパス水文地質調査業務」をそれぞれ第3四半期に発注する予定。委託期間はいずれも8カ月。