久米設計を特定/標津文教施設等整備構想・計画策定/標津町 | 建設通信新聞Digital

10月7日 火曜日

北海道・東北

久米設計を特定/標津文教施設等整備構想・計画策定/標津町

 標津町は、公募型プロポーザルを実施した「標津文教施設等整備事業基本構想・基本計画策定支援委託業務」の受託候補者に、久米設計を選んだ。10月上旬に契約する予定だ。
 老朽化した教育施設をあらゆる世代が集い、学び、安全・安心な新複合施設として整備する。
 業務は、新複合施設の配置位置や施設規模を決めるために必要な要因の整理、施設・部屋の配置案を高精度に検証し、事業の実施に必要な基盤を整える。
 対象となる教育施設は、総合体育館、町営プール、標津小学校、標津中学校、学校給食センター、児童館の6施設。履行期間は2026年9月30日まで。建設予定地は南3条西4丁目1―1ほか。