2月13、14日に申請書/栗ノ木高架橋下部工2件/新潟国道 | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

関東・甲信越

2月13、14日に申請書/栗ノ木高架橋下部工2件/新潟国道

 北陸地方整備局新潟国道事務所は4日、「紫竹山道路栗ノ木高架橋下部(下り・P7-8)工事」と「栗ノ木道路栗ノ木高架橋下部(下り・P25-26)工事」2件の総合評価一般競争入札を公告した。一括審査方式を適用する。申請書は13、14日まで受け付ける。入札は3月13日で、17日に開札する。
 参加要件は一般土木工事Cで、新潟県新潟、新発田、村上、佐渡、三条の各地域振興局管内に本社か支店、営業所があること。2009年度以降に完成した、現場打ちRC構造物の橋梁下部工事の施工実績を求める。JVも認める。
 概要は、RC橋脚工(場所打杭、橋脚躯体、仮設工)など。
 紫竹山道路の工期は303日間。工事場所は新潟市東区紫竹3丁目地先。栗ノ木道路の工期は298日間。工事場所は同市中央区本馬越2丁目地先。