横浜市は、「令和7年度エキサイトよこはま22計画更新検討業務委託」の公募型プロポーザルを実施した結果、日建設計を特定し、7月11日に3498万円(税込み)で契約した。
策定から約15年が経過した「エキサイトよこはま22」の更新に向け、将来像や取り組みの検討を深化するとともに、計画更新の方向性を整理して改定案を作成する。概要は、土地利用方策、民間開発と連携した公共空間の整備、環境分野などの検討、まちづくりガイドラインやまちづくりビジョン、基盤整備基本方針などの更新案作成など。履行期間は2026年3月31日まで。
市は、23日に同計画の更新骨子を示している。この中で、重点的な取り組みとして、▽人中心のまちづくりの推進▽交通再編・結節機能強化▽脱炭素化の推進・快適な環境形成▽強靱なまちを目指した防災の取組推進--の四つを掲げたほか、将来像を可視化することなどを明記した。26年度の計画更新を目指し、新たに「まちづくり総合調整委員会」を設置して検討を進める。
策定から約15年が経過した「エキサイトよこはま22」の更新に向け、将来像や取り組みの検討を深化するとともに、計画更新の方向性を整理して改定案を作成する。概要は、土地利用方策、民間開発と連携した公共空間の整備、環境分野などの検討、まちづくりガイドラインやまちづくりビジョン、基盤整備基本方針などの更新案作成など。履行期間は2026年3月31日まで。
市は、23日に同計画の更新骨子を示している。この中で、重点的な取り組みとして、▽人中心のまちづくりの推進▽交通再編・結節機能強化▽脱炭素化の推進・快適な環境形成▽強靱なまちを目指した防災の取組推進--の四つを掲げたほか、将来像を可視化することなどを明記した。26年度の計画更新を目指し、新たに「まちづくり総合調整委員会」を設置して検討を進める。