風波・子どもの頃、長期の休みになると両親に連れられて映画館に出かけていた… | 建設通信新聞Digital

8月24日 日曜日

その他

風波・子どもの頃、長期の休みになると両親に連れられて映画館に出かけていた…

風波
 子どもの頃、長期の休みになると両親に連れられて映画館に出かけていた。『ドラえもん』などのアニメを見る機会が多かったが、特に印象に残っているのは、スタジオジブリの『火垂る(ほたる)の墓』だ◆『となりのトトロ』と2本立て上映だったので、当初の目的はトトロだったかもしれないが、強烈に印象に残った。上映後にサクマドロップを欲しがったと、後年母から聞いた。夏を迎えると放送されるテレビもよく見た◆先日、鉄筋の仕事を子どもたちに体験してもらうイベントを取材した。結束や自動結束、VR(仮想現実)圧接とさまざまなコーナーを設けたこともあってか、多くの親子が参加していた◆子どもであっても印象に残る体験は忘れない。夏休みに何を体験するか、見るかによって将来が変わるかもしれない。