豊頃町は、公募型プロポーザルを実施した「豊頃町消防庁舎改築工事設計委託業務」の最優秀者にドーコンを決め、9840万6000円(税込み)で契約した。
設計条件は、RC造2階建てを基本とし、延べ床面積は1200㎡程度とする(S造平屋建ての別棟車庫・物置を含む)。建設敷地内に湧水を利用した貯水量100t以上の耐震性防火水槽を設置する。耐震安全性の分類は、構造体I類、建築非構造部材A類、建築設備甲類とする。
10月から2027年3月にかけて設計を進め、同年4月から28年3月までに建設する。
建設工事費予定額は18億円以内(税込み)とした。建設地は茂岩本町の広さ2995㎡。
設計の業務内容は、地質調査、用地測量、実施設計(建築主体、電気・機械設備)など。
設計条件は、RC造2階建てを基本とし、延べ床面積は1200㎡程度とする(S造平屋建ての別棟車庫・物置を含む)。建設敷地内に湧水を利用した貯水量100t以上の耐震性防火水槽を設置する。耐震安全性の分類は、構造体I類、建築非構造部材A類、建築設備甲類とする。
10月から2027年3月にかけて設計を進め、同年4月から28年3月までに建設する。
建設工事費予定額は18億円以内(税込み)とした。建設地は茂岩本町の広さ2995㎡。
設計の業務内容は、地質調査、用地測量、実施設計(建築主体、電気・機械設備)など。