警察共済組合北海道支部は、「2025年度買取型交番、駐在所整備事業(第2次)」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書を15日まで受け付ける。提案書の提出期限は11月6日で、18日に予定するプレゼンテーション(第2段階審査)を経て、事業者を選ぶ。12月上旬に基本協定を交わす。
2026年5月上旬から10月下旬にかけて建設する。同月中旬の売買契約、下旬の買取検査を予定している。発注者への最終的な引き渡し期限は同月30日とする。
対象となる交番は、士別警察署(仮称)士別駅前交番(士別市)、旭川中央警察署鷹栖駐在所(鷹栖町)、名寄警察署佐久駐在所(中川町)の3棟。
計画している階数と延べ面積は、(仮称)士別駅前交番が平屋建て30㎡以内、鷹栖駐在所が2階建て延べ90㎡以上、佐久駐在所が平屋建て65㎡以上。鷹栖、佐久両駐在所の車庫兼物置は、ともに平屋建て28㎡以上とする。
業務内容は、調査、設計・工事監理、施工、登記、建物取引、その他。事業者の提案売買価格(税込み)は1億7899万2000円を上限とした。
参加資格は、単体かグループ。単体とグループの構成員いずれも、北海道の「建築工事」のA、B、C等級に格付けされ、道内に営業所があることとする。過去15年間に延べ90㎡以上の事務所、居宅、共同住宅を単体、またはグループ企業として年間3棟以上、元請けとして新築した実績を求める。
また、道の「建築設計」の資格があり、過去5年間に延べ90㎡以上の事務所、居宅、共同住宅の設計と工事監理の実績も求める。ただし、建築士事務所に委託する場合は不要とする。
2026年5月上旬から10月下旬にかけて建設する。同月中旬の売買契約、下旬の買取検査を予定している。発注者への最終的な引き渡し期限は同月30日とする。
対象となる交番は、士別警察署(仮称)士別駅前交番(士別市)、旭川中央警察署鷹栖駐在所(鷹栖町)、名寄警察署佐久駐在所(中川町)の3棟。
計画している階数と延べ面積は、(仮称)士別駅前交番が平屋建て30㎡以内、鷹栖駐在所が2階建て延べ90㎡以上、佐久駐在所が平屋建て65㎡以上。鷹栖、佐久両駐在所の車庫兼物置は、ともに平屋建て28㎡以上とする。
業務内容は、調査、設計・工事監理、施工、登記、建物取引、その他。事業者の提案売買価格(税込み)は1億7899万2000円を上限とした。
参加資格は、単体かグループ。単体とグループの構成員いずれも、北海道の「建築工事」のA、B、C等級に格付けされ、道内に営業所があることとする。過去15年間に延べ90㎡以上の事務所、居宅、共同住宅を単体、またはグループ企業として年間3棟以上、元請けとして新築した実績を求める。
また、道の「建築設計」の資格があり、過去5年間に延べ90㎡以上の事務所、居宅、共同住宅の設計と工事監理の実績も求める。ただし、建築士事務所に委託する場合は不要とする。