市庁舎と市民会館老朽化対策で検討委/24年度内に整備方針/名護市 | 建設通信新聞Digital

5月22日 水曜日

中国・四国・九州

市庁舎と市民会館老朽化対策で検討委/24年度内に整備方針/名護市

 沖縄県名護市は、老朽化が進む市庁舎と市民会館の更新に向けた検討委員会を立ち上げる。市長の諮問機関となり、委員は有識者など15人で構成。3、4回の会合を開き、庁内でまとめた基本方針をたたき台に整備方針を検討し、2024年度内に答申する。基本構想策定などの25年度以降の対応は答申を踏まえて決める。基本方針では、新庁舎の規模を延べ床面積1万8000-1万9000㎡、新市民会館の規模を延べ約9500㎡と設定した。
 現本庁舎(延べ5805㎡)は、建築後43年が経過し、外壁のはく離や亀裂、設備の不具合が生じており、崩壊の恐れがある。築25年の別棟(1303㎡)も劣化による雨漏りや空調設備の不具合が発生している。
 市民会館は、文化棟(5338㎡)と公民館棟(2757㎡)、福祉棟(1419㎡)で構成。建築後39年が経過し、老朽化に伴う機能の低下、劣化などの課題を抱えている。
 こうした状況を受けて、22年度に施設の更新に関する基礎調査を実施し、23年度に基本方針を検討した。基本方針は、新庁舎と新市民会館の整備の方向性、建設候補地、概算事業費、事業手法などを盛り込んでおり、4月中に公表する見通しだ。基礎調査と基本方針策定支援業務は建設技術研究所が担当した。24年度予算には、委員報酬や委員会運営支援業務委託料などを計上している。