概算事業費は240億/庁舎・市民会館整備基本方針/名護市 | 建設通信新聞Digital

5月20日 月曜日

中国・四国・九州

概算事業費は240億/庁舎・市民会館整備基本方針/名護市

 沖縄県名護市は、老朽化が進む市庁舎と市民会館の整備の方向性や建設候補地、事業手法などをまとめた基本方針を公表した。整備に伴う概算事業費は、最大約240億円を見込む。基礎調査と基本方針策定支援業務は建設技術研究所が担当した。 現本庁舎は建築後43年が経過し、外壁のはく離や亀裂、設備の不具合が生じており、崩壊の恐れがある。文化棟と公民館棟、福祉棟で構成する市民会館も、建築後39年が経過し、老朽化に伴う機能の低下、劣化などの課題を抱えている。こうした状況を受けて、2022年度に施設の更新に関する基礎調査を実施し、23年度に基本方針を検討した。
 新庁舎は、福祉施設と中央公民館を庁舎に複合する案を最適とした。建設地は、県立北部病院エリア(敷地面積約3万㎡)と、名護商業高校跡地エリア(約5万㎡)の優位性が高い。ともにまちの中心部に近い高台で、必要面積を確保できる。
 施設の延べ床面積は、庁舎1万8000-1万9000㎡、中央公民館2757㎡、福祉施設1419㎡。駐車場は、庁舎291台、中央公民館111台、福祉施設63台を想定している。移転後の現庁舎は、一部保存やデジタル保存、民間活力の活用などの保存・活用策を検討する。
 新市民会館は、福祉施設、中央公民館を庁舎に移し、ホール機能のみを残して整備する。建設地は、現在地の名護市港(敷地面積3万7000㎡)、再開発区域の名護市城周辺(約6800㎡)、高台の県立北部病院エリア(約3万㎡)を適地とする。施設の延べ床面積は5338㎡。駐車場は219台を見込む。現市民会館は21世紀の森公園などの周辺整備との連携を含めた跡地活用を検討する。
 概算事業費(税込み)は、庁舎が設計・監理費5億7400万-5億9800万円、本体工事費115億4300万-121億8500万円、市民会館(ホール)が設計・監理費3億9000万円、本体工事費51億8500万円、中央公民館が設計・監理費1億7200万円、本体工事費17億6800万円、福祉施設が設計・監理費5000万円、本体工事費9億1000万円、用地取得費として県立北部病院エリア11億3400万円、名護商業高校跡地エリア16億4200万円を見込む。
 事業手法は、従来方式のほかにDB(設計施工一括)、DBO(設計・建設・運営)、PFI方式を想定する。25年度以降に、施設規模や機能などと併せて検討する。
 8月以降に、学識経験者や市民代表などで構成する検討委員会を設置する見通し。新庁舎の施設機能・規模、建設地、事業手法、現庁舎の保存・活用策などの方針を定める。関連して、「名護市庁公用公共用施設設置検討委員会(庁舎等)運営支援業務委託」の公募型プロポーザルを7日に公告した。