三井不グループに決定/総延べ117万平米、25年度着工/都の築地地区まちづくり | 建設通信新聞Digital

5月4日 土曜日

関東・甲信越

三井不グループに決定/総延べ117万平米、25年度着工/都の築地地区まちづくり

全体鳥瞰図(イメージパース)
【構成員は鹿島、清水、大成、竹中、日建設計、パシコン】
 東京都都市整備局は、「築地地区まちづくり事業」の事業予定者を三井不動産が代表者となるグループ「ONE PARK×ONE TOWN」に決めた。構成員は、事業会社が三井不とトヨタ不動産、読売新聞グループ本社、建設担当企業が鹿島、清水建設、大成建設、竹中工務店、設計担当企業が日建設計、パシフィックコンサルタンツ、協力会社が朝日新聞社、トヨタ自動車となっている。提案によると、収容人数約5万人の大規模集客・交流施設など総延べ117万㎡の施設を整備する。2025年度にも先行施設に着工する。総事業費は約9000億円。
 都では、中央区築地5丁目、6丁目の築地市場跡地19万4679㎡について、22年11月から事業者の募集を始め、23年8月末に提案書の受付を締め切って審査を進めていた。提案は、2グループが提出した。審査の結果、事業計画、施設・まちづくりの計画・技術のどちらも、三井不動産グループの評価がもう1グループを大きく上回った。
 三井不動産グループの提案では、各種スポーツ大会やコンサート、大規模展示会などを開催できる収容人数約5万人の可変式全天候・超多機能型施設、1200人規模のボールルームを中心として、国際学会から数万人規模のイベントまで対応可能なMICE(国際的な会議・展示会など)・ホテル・レジデンス棟、日本の食産業・文化の発展を促すフードイノベーション拠点「築地クリナリーセンター」を含む、食を堪能できるにぎわい空間を整備する。
 舟運や空飛ぶクルマ、地下鉄新駅の設置も見据え、広域交通結節点を形成する計画で、舟運の発着場には収容人数約1200人のシアターホールを含む舟運利便施設を設ける。ライフサイエンス分野のイノベーションを生み出す拠点として、ライフサイエンス・商業複合棟も整備する。このほか、オフィス・レジデンス棟、レジデンス棟、ホテル棟も整備する。
 先行着工地区を含め、まちづくりの全ての段階でCO2排出実質ゼロを目指し、隅田川の河川水熱を利用した熱供給施設も設ける。風の道を設ける配置・デザインとし、大規模な緑化で緑被率40%を確保する。国産材の活用も進める。
 24年度末にも都と基本協定を締結し、25年度には街区東側の波除神社隣接地に「波除広場」やフードホールなどの施設を一体的に整備する「先行にぎわい施設」の工事に着手する。