風波・初任給を30万円以上もらって入社する社員は、研修でも、さぞ個性を大切に… | 建設通信新聞Digital

5月4日 日曜日

その他

風波・初任給を30万円以上もらって入社する社員は、研修でも、さぞ個性を大切に…

風波
 初任給を30万円以上もらって入社する社員は、研修でも、さぞ個性を大切にしながら懇切丁寧に教えてもらえるだろう◆希望の職も選べず安月給で厳しく育てられた就職氷河期世代のねたみと思われそうで気が引けるのだが、正直、高給で優しく手取り足取り教えられる今の若者を少し不憫(ふびん)に思う◆真逆の世界線で育った世代は、辛くなって脱落した人も多いものの、どうすれば早く一人前になって、かつての上司にやり返せるかを必死に考えた人も多いだろう。それが結果的に自分の仕事の基礎をつくった◆元薬師寺管長の高田好胤は「訓練のない個性は野生にすぎない」と言った。優しくしすぎた結果、訓練を怠っていないか。個性と野生を混同した社員が育っていないか。企業は常に研修の現場に目を配り続けてほしい。