風波・首都高速道路の八重洲線が2035年度まで通行止めとなり、同時に… | 建設通信新聞Digital

5月15日 木曜日

その他

風波・首都高速道路の八重洲線が2035年度まで通行止めとなり、同時に…

風波
 首都高速道路の八重洲線が2035年度まで通行止めとなり、同時に東京高速道路(KK線)が廃止された◆タクシーの運転手いわく、渋滞時の迂回(うかい)路にはうってつけだったが、通行の選択肢が減り、みんなが同じ道路を使うため思いどおりに車が進まないことも多いと嘆く◆そうした声がある一方で、19日にKK線を歩くイベントが開かれた。同線では歩行者中心の空間に生まれ変わる計画が進行中で、ひと・まち・環境をつなぐグリーンインフラを目指すという。同日、羽田空港アクセス線の整備に伴い、JR山手線と京浜東北線の一部が運休した◆都内ではインフラだけでなく大型再開発も進む。この新陳代謝とも思える状況を目の当たりにして、人間と同様、インフラやビル、都市からも強い生命の息吹が聞こえてくる。