鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局は、WTO対象となる「北海道新幹線、倶知安軌道敷設」を一般競争入札した結果、39億4000万円(税別)でユニオン建設に決めた。
概要は、北海道新幹線新青森起点282㎞200m~304㎞800m間(延長2万2600m)のスラブ軌道、合成まくらぎ直結軌道、バラスト軌道などの敷設。スラブ軌道が4万5000m、合成まくらぎ直結軌道が150m、バラスト軌道が1130m、分岐器敷設10組。
工期は2033年2月28日まで。工事場所はニセコ、倶知安、仁木町。
概要は、北海道新幹線新青森起点282㎞200m~304㎞800m間(延長2万2600m)のスラブ軌道、合成まくらぎ直結軌道、バラスト軌道などの敷設。スラブ軌道が4万5000m、合成まくらぎ直結軌道が150m、バラスト軌道が1130m、分岐器敷設10組。
工期は2033年2月28日まで。工事場所はニセコ、倶知安、仁木町。













