東海財務局は、PFIのBTO(建設・譲渡・運営)方式を採用する「公務員宿舎小鹿住宅整備事業」の実施方針を公表した。5月ごろに特定事業に選定し、6月ごろにWTO対象の一般競争入札を公告する。2026年1月ごろに落札者を決め、3月ごろに契約する予定だ。
参加資格は、設計、建設、工事監理、維持管理の各業務の担当企業で構成するグループ。設計企業と工事監理企業は建築士事務所A等級を求める。建設企業は単体か2-3社JVで、単体とJVの1社以上は建築一式工事A等級であること。
老朽化した公務員宿舎を集約化した上で建て替える。住戸数は34㎡以上35㎡未満の単身用が190戸、69㎡以上70㎡未満の世帯用が40戸の計230戸。建設地は静岡市駿河区小鹿3-228-17の敷地9688㎡。
事業期間は35年3月末まで。
参加資格は、設計、建設、工事監理、維持管理の各業務の担当企業で構成するグループ。設計企業と工事監理企業は建築士事務所A等級を求める。建設企業は単体か2-3社JVで、単体とJVの1社以上は建築一式工事A等級であること。
老朽化した公務員宿舎を集約化した上で建て替える。住戸数は34㎡以上35㎡未満の単身用が190戸、69㎡以上70㎡未満の世帯用が40戸の計230戸。建設地は静岡市駿河区小鹿3-228-17の敷地9688㎡。
事業期間は35年3月末まで。