22日まで13件受付/輪島浦上線道路災復など/石川県 | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

関東・甲信越

22日まで13件受付/輪島浦上線道路災復など/石川県

 石川県は、「主要地方道輪島浦上線道路災害復旧工事」と「同七尾輪島線道路災害復旧工事」「同大谷狼煙飯田線道路災害復旧工事(6災2416・2448号)」「二級河川八ヶ川河川災害復旧工事(1工区)」「同町野川河川災害復旧工事(1工区)」「同若山川河川災害復旧工事」「同河原田川河川災害復旧工事(6災1286号)」「同(6災1287号)」「同鳳至川河川災害復旧工事」「主要地方道内浦柳田線道路災害復旧工事」「珠洲赤神災害関連緊急地すべり対策工事」「長沢3号災害関連緊急地すべり対策工事」「主要地方道大谷狼煙飯田線道路災害復旧工事(6災2383・2384・2471号)」の13件の総合評価一般競争入札を公告した。いずれも概略発注工事の対象となる。
 全て申請書は22日まで受け付ける。入札は23、24日で、25日に開札する。落札者の決定は5月8日を予定している。
 八ヶ川と若山川、大谷狼煙(6災2383・2384・2471号)の3件は3社JVが条件。代表者は土木一式工事1000点以上、構成員1は同900点以上で、いずれも県内本社企業とする。構成員2は同850点以上で、奥能登総合事務所管内などに本社があること。
 その他の10件は2社JVで、代表者は土木一式工事900点以上の県内本社企業とする。他の構成員は同850点以上で、奥能登総合事務所管内などに本社があること。
 13件いずれも2010年度以降に完了した当該工種の実績を求める。
 概要は、輪島浦上線と七尾輪島線、珠洲赤神、長沢3号が土工、法枠工など。河川災害復旧6件がコンクリートブロック積工、隔壁工など。大谷狼煙(6災2383・2384・2471号)が土工(切土)、防護柵工など。同(6災2416・2448号)と内浦柳田線がグラウンドアンカー工、現場打吹付法枠工など。
 予定価格は、輪島浦上線が9億9896万7200円(税込み、以下同)、七尾輪島線が8億1309万6900円、大谷狼煙(6災2416・2448号)が9億1499万1000円、八ヶ川が17億0981万9100円、町野川が5億7120万6900円、若山川が15億1152万6500円、河原田川(1286号)が7億6126万7100円、同(1287号)が8億2918万6600円、鳳至川が5億8963万7400円、内浦柳田線が7億3798万7800円、珠洲赤神が4億2779万円、長沢3号が7億8298万円、大谷狼煙(6災2383・2384・2471号)が15億7412万3100円となる。
 工期は、輪島浦上線が27年3月26日まで、河川災害復旧6件が28年3月24日まで。七尾輪島線と大谷狼煙(6災2416・2448号)、同(6災2383・2384・2471号)、内浦柳田線が27年12月10日まで、珠洲赤神と長沢3号が26年3月27日まで。
 13件の工事場所は輪島市、珠洲市、能登町。