
取材中に聞いた話。自宅のインターホンが鳴り応答するとアンケートだという。個人情報を聞き出す内容だったため違和感を覚え回答を断ったそうだ。闇バイト強盗の情報収集の可能性も疑ったという◆その場の状況や他人の言動に違和感を覚えたときは異変や別の意図があることがほとんどだ。しかし、正常性バイアスが働いて判断が鈍り結果的に誤った行動を取ることも少なくない◆工事現場では一瞬の判断ミスが命取りとなることもある。違和感の精度は知識や経験によるところが大きいかもしれないが、難しいのはそれをとっさの場面で行動に移せるかだと思う◆違和感の精度を研ぎ澄ませるとともに、具体的な体の動きに結び付けるためのシミュレーションを繰り返すことが、いざという瞬間に備えるということかもしれない。