
静岡市のJR清水駅東側へのJリーグ新スタジアム計画が一歩前進した。市は8月に、検討されている土地を所有するENEOSと、地域づくり推進に向けた合意書を交わした。長年叫ばれてきた「サッカー王国」復活のきっかけとなるか◆清水区は筆者が高校時代に過ごした街。部活動のため、自転車で何度も走った道の近くに新スタジアムができる可能性があるとは。熱狂渦巻くスタジアムの将来を想像すると、感慨深い気持ちになる◆同市の難波喬司市長は、8月の記者会見で中心市街地でのスタジアム設置の好事例に触れつつ、補助金の有効活用や事業手法について意見を述べた◆一方、平塚や秋田など、スタジアム構想が停滞している自治体もある。財源など検討課題もあるが、王国復活の中心地に期待せずにいられない。