関東地方整備局首都国道事務所とNEXCO東日本関東支社は15日、東京外かく環状道路(外環)三郷南IC(埼玉県三郷市)~高谷JCT間(千葉県市川市)約15.5㎞が6月2日に開通するのに先立ち、報道機関向けに現場を公開した。標識に拡散プリズム型反射シートを全国初採用するなど、先進的な安全・防災・渋滞対応の設備を備えている。記事の続きはこちらから
5月2日 金曜日
[ 2018-05-17 ]
関東地方整備局首都国道事務所とNEXCO東日本関東支社は15日、東京外かく環状道路(外環)三郷南IC(埼玉県三郷市)~高谷JCT間(千葉県市川市)約15.5㎞が6月2日に開通するのに先立ち、報道機関向けに現場を公開した。標識に拡散プリズム型反射シートを全国初採用するなど、先進的な安全・防災・渋滞対応の設備を備えている。記事の続きはこちらから