鹿島は、東京都港区で進める「三会堂ビル新築工事」に着工した。規模はS(柱CFT)・SRC・RC造(制震構造)地下2階地上19階建て延べ3万4816㎡で、設計施工は直営となる。2027年9月の竣工を予定している。
計画では、約1000坪(約3300㎡)の敷地を生かした緑地計画とし、周辺の豊かな緑と調和するランドスケープデザインとする。新たに遊歩道を整備し、歩行者デッキと合わせて、周辺エリアとつながる歩行者ネットワークを形成する。
主な用途は、事務所、コンファレンス施設、店舗、飲食店、駐車場。共用エリアでは、1階にエントランスホールと各種店舗、2階と3階にはホールと七つの会議室からなるコンファレンス施設を整備する。
事務室スペースは、1フロア約390坪を無柱空間とする。天井高さは2.8mとし、個別空調システムを採用する。
環境への取り組みでは、高効率空調システムの導入や、LED照明、Low-E複層ガラスを採用し、設計段階で「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)Ready」を取得した。
建物内には、非常用発電機を整備し、停電時には事務室階の共用部と事務室内に72時間連続で電力を供給できる。そのほか、断水時に備えた受水槽や排水槽の確保、防災備蓄倉庫の設置などBCP(事業継続計画)をサポートする。
所在地は、赤坂1-901-2の敷地3280㎡。東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅から徒歩3分、日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅から徒歩7分に位置している。
既存施設の「三会堂ビル」は1967年に竣工した。規模は、SRC造地下3階地上9階建て延べ3万5290㎡。解体工事も鹿島が担当した。
【公式ブログ】ほかの記事はこちらから
建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら