【検査で生じる移動・待ち時間を削減】三井住友建設 遠隔立会検査システム「遠検」を開発 | 建設通信新聞Digital

4月29日 月曜日

B・C・I 未来図

【検査で生じる移動・待ち時間を削減】三井住友建設 遠隔立会検査システム「遠検」を開発

 三井住友建設は、タブレット端末を使って建設現場と事務所など遠隔地間をオンライン接続することで、映像や音声、調書の表示・記入をリアルタイムに共有できる遠隔検査システム「遠検」を開発した。立会検査に活用することで、発注者の現場までの移動時間の削減や、受注者の待ち時間の短縮など受発注者双方にとって業務の効率化・合理化に役立つ。

「遠検」による立会検査(試行試験)、右はタブレット画面


 三井住友建設・IHIインフラ建設JVが施工を進めるNEXCO東日本の「関越自動車道・松川橋床版取替工事」(群馬県利根郡~新潟南魚沼郡)に適用。移動時間の短縮など受発注者の業務の効率化を実現した。遠隔での立会検査を可能とすることで、人と人との接触機会の削減や3密(密閉・密集・密接)の回避など、焦点となっている新型コロナウイルス感染症への対策ツールとしての効果も見込む。

 「遠検」は受注者と発注者のそれぞれが検査時間にタブレット端末(iPad)にあるアプリケーションを起動(ログイン)するだけで遠隔地間で検査を開始できる点が特長となる。

 タブレットに内蔵しているカメラを使って現場の映像確認と音声通話を行う。あらかじめクラウドに保存した各種調書をダウンロード(画面表示)することで、映像や音声だけでなく、各種調書までリアルタイムに共有できる。

 調書への数値やメモ、発注者の確認サインはタッチペンで画面に書き込む。クラウドに保存してデジタルデータとして管理する一方、検査の様子を録画して記録として保存することもできるという。

 同社は今後も継続してメモ機能の充実など遠隔検査システムの機能拡充に取り組む。業務の省力化・効率化や施工のICT化を積極的に推進することで、さらなる生産性の向上に取り組んでいく。

建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら