愛媛県新居浜市は、ウオーターPPPを導入する「新居浜市上工下水道施設包括委託事業」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書は12月1日から5日まで、提案書は2026年5月11日から15日まで持参か郵送で受け付ける。窓口は上下水道局下水道課。書類とプレゼンテーションの2段階審査を経て、7月下旬に結果を通知する。優先交渉権者は、基本協定締結後にSPC(特別目的会社)を設立する。
応募者の構成は、単体企業または複数企業のグループとする。設計担当企業は、下水道施設の更新計画策定や終末処理場の土木または建築構造物を設計した実績を求める。工事担当企業は、機械器具設置工事と電気工事に登録していること。
公共下水道施設、水道施設、工業用水道施設を対象に、管理・更新一体型マネジメント方式(レベル3・5)と雨水ポンプ場の運転保守などの業務を一体的に実施する。一部施設の改築工事を含む。提案限度額は136億1886万5000円(税込み)。事業期間は27年4月1日から37年3月31日まで。
応募者の構成は、単体企業または複数企業のグループとする。設計担当企業は、下水道施設の更新計画策定や終末処理場の土木または建築構造物を設計した実績を求める。工事担当企業は、機械器具設置工事と電気工事に登録していること。
公共下水道施設、水道施設、工業用水道施設を対象に、管理・更新一体型マネジメント方式(レベル3・5)と雨水ポンプ場の運転保守などの業務を一体的に実施する。一部施設の改築工事を含む。提案限度額は136億1886万5000円(税込み)。事業期間は27年4月1日から37年3月31日まで。