福岡県は、WTO対象となる「新福岡県立美術館新築工事」「同電気設備工事」「同機械設備工事」の一般競争入札3件を公告した。週休2日促進工事(受注者希望型)、入札時積算数量書活用方式の対象工事となり、いずれも参加申請書は10月6日まで受け付ける。建築は12月17日、設備2件は同月18日に開札する。建築都市総務課契約室が担当する。
参加形態は共通で5社以内のJV。建築の代表者は、建築の評点1190点以上。2010年度以降にRCまたはSRC、S造延べ床面積8700㎡以上の建築工事の実績を求める。構成員は、1社が同900点以上、このほかは同750点以上とする。設備2件は、代表者が当該業務の評点950点以上、構成員は同820点以上など。
福岡市中央区大濠の大濠公園南側で新美術館と既存の日本庭園を一体的に整備する。美術館の規模はS・RC造地下1階地上4階建て延べ2万1900㎡。基本設計によると、雁行(がんこう)させた建物形状で公園や日本庭園に向かって段々と低くすることで景観に配慮する。地下は駐車場、1階は県民ギャラリーやレストラン、2階は展示室、3階は資料室やカフェ、屋上広場、4階は機械室などを配置する。
主要な資機材は、建築がコンクリート約1万5000m3、鉄筋約2100t、鉄骨約4100t。電気設備が高圧受変電設備一式、分電盤類78面など。機械設備がモジュールチラー6基、水冷ヒートポンプチラー1基など。設計は隈研吾建築都市設計事務所が担当。工期は2029年5月31日まで。
参加形態は共通で5社以内のJV。建築の代表者は、建築の評点1190点以上。2010年度以降にRCまたはSRC、S造延べ床面積8700㎡以上の建築工事の実績を求める。構成員は、1社が同900点以上、このほかは同750点以上とする。設備2件は、代表者が当該業務の評点950点以上、構成員は同820点以上など。
福岡市中央区大濠の大濠公園南側で新美術館と既存の日本庭園を一体的に整備する。美術館の規模はS・RC造地下1階地上4階建て延べ2万1900㎡。基本設計によると、雁行(がんこう)させた建物形状で公園や日本庭園に向かって段々と低くすることで景観に配慮する。地下は駐車場、1階は県民ギャラリーやレストラン、2階は展示室、3階は資料室やカフェ、屋上広場、4階は機械室などを配置する。
主要な資機材は、建築がコンクリート約1万5000m3、鉄筋約2100t、鉄骨約4100t。電気設備が高圧受変電設備一式、分電盤類78面など。機械設備がモジュールチラー6基、水冷ヒートポンプチラー1基など。設計は隈研吾建築都市設計事務所が担当。工期は2029年5月31日まで。