【台湾で物流施設開発】総事業費220億で来年竣工/三菱地所 | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【台湾で物流施設開発】総事業費220億で来年竣工/三菱地所

外観イメージ


 三菱地所は、香港を拠点に不動産開発投資を展開する「ARCH Capital」とともに、台湾・桃園市の物流施設開発事業「(仮称)桃園市場梅プロジェクト」に参画する。延べ6万4000㎡の施設で、総事業費は220億円。1月に着工済みで、2025年の竣工を目指す。

 施設規模は、8階建て延べ6万4301㎡のシングルランプ型マルチテナント物流施設。屋上に太陽光パネルを設置して使用電力の6割を自給する。賃貸区画全4フロアのうち1フロアは小割可能な冷凍冷蔵フロアとする。

 同国では、冷凍冷蔵ニーズに対応する高スペックな物流施設が不足しており、日本でのノウハウを生かして同国でも物流施設需要に応える。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら