北海道開発局札幌開発建設部は19日、WTO対象となる「幾春別川総合開発事業の内三笠ぽんべつダム排砂設備ほか機械設備新設工事」の一般競争入札を公告する。申請書を4月16日まで受け付ける。7月11日に開札する。施工体制確認型総合評価落札方式(技術提案評価型S型)、詳細設計付き施工発注方式の試行対象となる。新技術活用工事、施工性向上チャレンジなどを適用する。
参加資格は、機械装置の単体か特定JV。2009年度以降、単体とJV代表者は設計水深25m以上かつ1門当たりの扉体面積(純径間×有効高)が13㎡以上の高圧水門扉設備の製作と据え付け工事の元請け施工実績を求める。構成員はダム用水門設備の製作と据え付け工事とする。ともに製作と据え付け工事は同一工事でなくてもよい。
概要は、排砂設備が扉体の製作・据え付け(ステンレス鋼製ローラーゲート4.0×6・2m)1門、戸当たりの製作・据え付け(戸当たり高49.0m、純径間4.0m)1門分、開閉装置の製作・据え付け(電動ワイヤーロープウインチ式)1門分、鋼製付属設備の製作・据え付け一式。
常用洪水吐が扉体の製作・据え付け(鋼製スライドゲート1.3×2・8m)1門、戸当たりの製作・据え付け(戸当たり高15.9m、純径間1.3m)1門分、鋼製付属設備の製作・据え付け一式。
使用する主な資機材はステンレス鋼材約167t、一般鋼材約41t。
工期は28年12月20日まで。工事場所は三笠市。
参加資格は、機械装置の単体か特定JV。2009年度以降、単体とJV代表者は設計水深25m以上かつ1門当たりの扉体面積(純径間×有効高)が13㎡以上の高圧水門扉設備の製作と据え付け工事の元請け施工実績を求める。構成員はダム用水門設備の製作と据え付け工事とする。ともに製作と据え付け工事は同一工事でなくてもよい。
概要は、排砂設備が扉体の製作・据え付け(ステンレス鋼製ローラーゲート4.0×6・2m)1門、戸当たりの製作・据え付け(戸当たり高49.0m、純径間4.0m)1門分、開閉装置の製作・据え付け(電動ワイヤーロープウインチ式)1門分、鋼製付属設備の製作・据え付け一式。
常用洪水吐が扉体の製作・据え付け(鋼製スライドゲート1.3×2・8m)1門、戸当たりの製作・据え付け(戸当たり高15.9m、純径間1.3m)1門分、鋼製付属設備の製作・据え付け一式。
使用する主な資機材はステンレス鋼材約167t、一般鋼材約41t。
工期は28年12月20日まで。工事場所は三笠市。