WTO基準額以上は82件/九州、熊本、沖縄防衛の発注予定 | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

中国・四国・九州

WTO基準額以上は82件/九州、熊本、沖縄防衛の発注予定

 九州防衛局と熊本防衛支局、沖縄防衛局は、2025年度(4月1日時点)の調達部発注予定をまとめた。工事は、九州防衛局71件(うちWTO対象基準額以上17件)、熊本防衛支局57件(同13件)、沖縄防衛局117件(同52件)の計245件(同82件)。業務は、九州防衛局118件、熊本防衛支局105件、沖縄防衛局101件の計324件を予定している。主な業務に、九州防衛局の「福岡(7)隊庁舎新設等総合設計」、熊本防衛支局の「海自奄美(7)火薬庫新設基本検討」、沖縄防衛局の「石垣(7)施設整備基本検討」などがある。
 工事規模50億円以上(熊本防衛支局は20億円以上)の工事は次のとおり((1)概要(2)工期(3)公告時期(4)工事規模)。
 〈九州防衛局〉
 ▽佐世保(7)崎辺桟橋新設工事(その1)(崎辺東地区)=(1)桟橋1期、4スパン分(2)43カ月(3)6月11日(4)100億円以上200億円未満。
 ▽福岡病院(7)病院新設電気その他工事(春日駐屯地)=(1)SRC造地下1階地上7階建て延べ2万6300㎡(2)38カ月(3)6月27日(4)50億円以上100億円未満。
 ▽同(7)病院新設機械工事(同)=(1)(2)(3)(4)同。
 〈熊本防衛支局〉
 ▽新田原(7)整備場新設等建築その他工事(新田原基地)=(1)S・RC造2階一部3階建て延べ5370㎡ほか2棟新設(2)34カ月(4)7月上旬(4)20億円以上。
 ▽鹿屋(7)火薬庫新設等土木その他工事(鹿屋航空基地)=(1)火薬庫など新設(2)29カ月(3)8月上旬(4)30億円以上50億円未満。
 〈沖縄防衛局〉
 ▽沖縄訓練場(7)隊庁舎新設建築工事(沖縄訓練場)=(1)RC造6階建て延べ9200㎡(2)27カ月(3)第2四半期(4)50億円以上100億円未満。
 ▽沖縄訓練場(7)倉庫新設建築工事(同)=(1)RC造2階建て延べ2万4000㎡(2)同(3)第3四半期(4)100億円以上200億円未満。
 ▽陸自那覇(7)庁舎新設建築その他工事(那覇駐屯地)=(1)RC造地下2階建て延べ9900㎡(2)(3)同(4)200億円以上300億円未満。
 ▽シュワブ(R7)隊舎新設建築工事(その1)(キャンプ・シュワブ)=(1)RC造6階建て延べ1万2000㎡(2)42カ月(3)9月12日(4)50億円以上100億円未満。
 ▽同(R7)隊舎新設建築工事(その2)(同)=(1)(2)(3)(4)同。
 ▽同(R7)N-7護岸新設工事(同)=(1)中仕切護岸一式(2)27カ月(3)8月29日(4)50億円以上100億円未満。
 ▽同(R7)造成工事(1工区)(同)=(1)造成約80万m3(2)16カ月(3)5月30日(4)300億円以上。
 ▽同(R7)造成工事(2工区)(同)=(1)(2)(3)(4)同。
 ▽同(R7)造成等工事(同)=(1)造成、ベルトコンベア設置(2)30カ月(3)8月1日(4)50億円以上100億円未満。