芝生広場南に拠点施設/丸亀市大手町地区4街区/来秋に着工 | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

中国・四国・九州

芝生広場南に拠点施設/丸亀市大手町地区4街区/来秋に着工

 香川県丸亀市は、大手町地区4街区南街区で整備する芝生広場エリア南側に拠点施設の設置を検討している。2026年秋以降に着工し、27年度の供用開始を目指す。丸亀城や市民広場など周辺施設に調和したデザインとし、飲食や観光、物販などを楽しめる展望デッキを設ける。屋内外で延べ約1400㎡を想定する。自然採光や自然通風を確保した設計を採用することで、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)Readyの取得を目指す。
 市は「大手町地区4街区南街区再編整備基本計画」を策定した。拠点施設は、観光客を4街区や中心市街地に引き込む重要な施設となる。丸亀城や石垣への視線を遮らない高さやデザインとする。緑化駐車場エリアには立体駐車場を整備する。26年夏めどに着工し、27年夏の供用開始を目指す。圧迫感を軽減するとともに周辺環境と調和した外装の色彩を採用する。
 大手門前広場は、かつての下馬場だった城前の大きな広場を復元し、オープンスペースとする。ウォーカブルエリアは、かつての町割りを顕在化し、丸亀城に向かうシンボル軸にふさわしい舗装をイメージして整備する。
 大手町地区4街区は、丸亀城を望む敷地面積約5ha。敷地を南北に分け、北側のシビックサービスゾーンは、市役所や市民交流活動センター「マルタス」が整備され、新市民会館「THEATRE MAdo」の建設工事が進んでいる。