橋本市/新庁舎基本構想・計画策定支援/参加申請4月30日まで | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

関西

橋本市/新庁舎基本構想・計画策定支援/参加申請4月30日まで

 和歌山県橋本市は14日、「橋本市庁舎整備基本構想・基本計画策定支援委託業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加申請は30日まで総合政策部政策企画課企画情報係でメールか郵送により受け付け、5月26日に優先交渉権者を特定する。
 参加資格は、過去10年間に延べ5000㎡以上の行政庁舎の基本構想・基本計画策定支援業務を履行した実績がある単体。
 業務では、2025年度に基本構想、26年度に基本計画の策定支援を実施する。基本構想策定支援業務の内容は、現状と課題整理、新庁舎整備の必要性整理、集約化・複合化の検討、基本理念・基本方針の検討、候補地の検討、基本的機能の整理・検討、庁舎規模の検討、概算事業費の算出、財源確保の調査、スケジュールの概略検討、事業手法の検討ほか。
 基本計画策定支援業務の内容は、条件整理、土地利用計画の作成、施設機能などの検討、構造・設備計画の検討、事業計画と事業費の整理、民間活力導入可能性調査、基本計画図とイメージパースの作成ほか。
 委託上限金額は4125万4000円(税別)。委託期間は27年3月15日まで。
 既存本庁舎は1957年に竣工した。 約70年が経過しており、老朽化が進んでいるため、 建て替えに着手する。既存本庁舎の規模はRC造3階建て延べ4800㎡。所在地は同市東家1-1-1。