9月26日まで参加申請/明石港東再開発の民活支援/兵庫県 | 建設通信新聞Digital

9月7日 日曜日

関西

9月26日まで参加申請/明石港東再開発の民活支援/兵庫県

 兵庫県は3日、「明石港東外港地区再開発事業民間活力導入支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加申請は26日まで東播磨県民局加古川土木事務所港湾課で受け付ける。10月中旬に事業者を決める。
 参加資格は単体かグループ。単体とグループの代表者には2015年度以降にPPP導入支援業務を元請けとして履行した実績も求める。
 業務内容は、計画・準備、基礎的条件や事業対象範囲、事業期間を整理する事業条件の設定、事業スキームの整理、事業収支の計算、スケジュール検討、サウンディング調査支援、公募要項素案の作成。提案上限金額は1657万円(税別)。委託期間は26年3月15日まで。対象地は明石市中崎1の敷地4.3ha。
 事業では、同市中心市街地の南側に拠点を形成するとともに、明石駅や大蔵海岸との回遊性を高め、にぎわいを生み出す再開発を進める。
 18年3月にまとめた再開発計画では、海産物を中心とした明石の特産を活用した集客施設や明石海峡に面する良好な立地特性を生かした親水広場、キャンプ場の整備などを例示しており、中心市街地の回遊を促す拠点や情報発信、ホテル、安全・安心の確保とマンションの開発などの機能も盛り込まれている。