青森県上北県土整備事務所は、「泊陸奥横浜停車場線道路改良用地測量・調査業務委託」を一般競争入札した結果、3440万3078円(税別、以下同)のみちのく計画に決めた。24者が参加し、うち3者が低入札だった。予定価格は4287万円に設定していた。履行期限は2026年3月25日。
泊陸奥横浜停車場線のうち、六ヶ所村大字泊~横浜町太朗須田の未整備区間4569mをバイパス化する。
業務内容は、バイパス化に伴い整備するトンネル区間2222mと土工区間2347mの国有林野用地の測量と建物調査、保安林解除申請書作成各一式など。
トンネル詳細設計は建設技術研究所、トンネル区間前後の道路と構造物それぞれの詳細設計はともに大日本ダイヤコンサルタント、坑口付近などの地質調査は青森地盤研究所が担当している。
泊陸奥横浜停車場線のうち、六ヶ所村大字泊~横浜町太朗須田の未整備区間4569mをバイパス化する。
業務内容は、バイパス化に伴い整備するトンネル区間2222mと土工区間2347mの国有林野用地の測量と建物調査、保安林解除申請書作成各一式など。
トンネル詳細設計は建設技術研究所、トンネル区間前後の道路と構造物それぞれの詳細設計はともに大日本ダイヤコンサルタント、坑口付近などの地質調査は青森地盤研究所が担当している。