筑波大学は、茨城県つくば市内で計画している延べ約2万6000㎡の大学施設「筑波大学IMAGINE THE FUTURE Forum研究スロット棟(仮称)等新営その他工事」の新築工事を、2026年1月に着手する。28年3月末の完成を目指す。設計は佐藤総合計画が担当している。
規模はRC一部S造5階建て延べ2万5850㎡。高さは26.0mで、建築面積は6500㎡。
建設地は吾妻2丁目職員宿舎敷地(茨城県つくば市吾妻2-10-1の一部ほか)の2万1325㎡。基本計画策定・設計施工者選定段階CM業務は、明豊ファシリティワークスが担当した。
「筑波大学IMAGINE THE FUTURE・Forum研究スロット棟等新営その他工事」「同電気設備工事」「同機械設備工事」の3件は25年度第2四半期に入札公告する。いずれもWTO対象で、同第3四半期に契約する予定だ。
24年1月16日に開札した「筑波大学IMAGINE THE FUTURE・Forum整備事業」は、予定価格を超過したため、再度入札を実施した。再度入札でも予定価格を超過し、協議した結果、不調となった。入札参加者、予定価格、応札額はいずれも非公表。不調を受け、再度入札では事業方式をDB(設計施工一括)方式から従来方式に変更した経緯がある。
規模はRC一部S造5階建て延べ2万5850㎡。高さは26.0mで、建築面積は6500㎡。
建設地は吾妻2丁目職員宿舎敷地(茨城県つくば市吾妻2-10-1の一部ほか)の2万1325㎡。基本計画策定・設計施工者選定段階CM業務は、明豊ファシリティワークスが担当した。
「筑波大学IMAGINE THE FUTURE・Forum研究スロット棟等新営その他工事」「同電気設備工事」「同機械設備工事」の3件は25年度第2四半期に入札公告する。いずれもWTO対象で、同第3四半期に契約する予定だ。
24年1月16日に開札した「筑波大学IMAGINE THE FUTURE・Forum整備事業」は、予定価格を超過したため、再度入札を実施した。再度入札でも予定価格を超過し、協議した結果、不調となった。入札参加者、予定価格、応札額はいずれも非公表。不調を受け、再度入札では事業方式をDB(設計施工一括)方式から従来方式に変更した経緯がある。