【つくるひとをつくる!】「一人ひとりが主役になれるオフィス」 三和建設が本社ビルをフルリノベーション  | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

公式ブログ

【つくるひとをつくる!】「一人ひとりが主役になれるオフィス」 三和建設が本社ビルをフルリノベーション 

 三和建設(大阪市、森本尚孝社長)は本社ビル(淀川区木川西2)をリニューアルした。「一人ひとりが主役になれるオフィス」をコンセプトに1年をかけて1-4階の空間をフルリノベーションした。

3階のプロダクトセンター

 1階には経営理念である「つくるひとをつくる」の体現に向けて全社員が一堂に会せるホールを新設。2階は東西にあった設計グループを一本化した設計本部の執務スペース、3階は設計と管理部門を除く部署を集約し、働くスペースを選択できるフリースペースを採用した。
 社屋リニューアル後の職員の反応は上々で「フリースペースで仕事をするようになり、他部署の業務内容がよく分かった」「部署間のコミュニケーションが活発になった」といった声が寄せられている。

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら