【建電協北陸】北陸地方整備局と意見交換 新3Kへ取り組みや週休2日実現など議論 | 建設通信新聞Digital

5月5日 日曜日

公式ブログ

【建電協北陸】北陸地方整備局と意見交換 新3Kへ取り組みや週休2日実現など議論

 建設電気技術協会北陸支部(奥村智明支部長)と北陸地方整備局との意見交換会が27日、新潟市の新潟グランドホテルで開かれた。電気通信工事で週休2日実現への取り組みや電気通信設備の機能維持・運用、大規模災害の対応支援などを議論した。
 同局の内藤正彦企画部長は「新3K(給与・休暇・希望)の職場環境の実現へ、まだまだ課題もあるが、引き続き取り組んでいく」と話した。奥村支部長は「防災・減災、非常時の対応についても連携していきたい」と話した。
 議事では同支部から週休2日への取り組みに当たって残業時間の増加や隣接工事との調整、持ち帰りの仕事の増加などの負担要因が挙げられた。局側は、必要経費の計上を始め19年度から開始した工程調整標準型といった取り組みを説明した。工期設定や平準化、書類簡素化なども意見を交わした。
 機能維持と運用については、古い電気設備が多く、部品の調達が難しいため、計画的な消耗品の確保などの要望が寄せられた。また、保守契約などを仕様に明記してほしいという意見に対し、局側は統一的な対応の検討へ本省に伝えると応じた。
 大規模災害の支援では、衛星小型画像伝送装置(Ku-SAT)などを出せる企業の数が限定され、少なくなっている現状が伝えられた。また、首都直下地震や南海トラフ巨大地震時のTEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)活動計画などについて情報を共有した。

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら