中部地方の各県建設業協会などで構成する中部圏建設担い手育成ネットワーク協議会は5月31日、名古屋市の吹上ホールで第2回建設専門工事業合同体験フェアを開く。中部地方整備局が後援する。
担い手が不足する建設専門工事業に若者を呼び込むため、業種ごとにブースを設け、高校生・高校教諭らに仕事の内容などを紹介する。
出展団体は▽東海建設躯体工業会▽日本機械土工協会中部支部▽日本型枠工事業協会東海支部▽愛知県鉄筋業協同組合▽愛知県左官業組合連合会▽中日本圧接業協同組合▽全国タイル業協会中部支部▽日本塗装工業会中部ブロック▽全国建設室内工事業協会中部支部▽中部建設インテリア事業協同組合▽全国クレーン建設業協会愛知支部、三重支部▽ダイヤモンド工事業協同組合中部支部▽プレストレスト・コンクリート工事業協会中部支部。
入場無料。時間は午前10時から午後6時まで(入退場自由)。問い合わせは同局建政部建設産業課・電話052-953-8572。
担い手が不足する建設専門工事業に若者を呼び込むため、業種ごとにブースを設け、高校生・高校教諭らに仕事の内容などを紹介する。
出展団体は▽東海建設躯体工業会▽日本機械土工協会中部支部▽日本型枠工事業協会東海支部▽愛知県鉄筋業協同組合▽愛知県左官業組合連合会▽中日本圧接業協同組合▽全国タイル業協会中部支部▽日本塗装工業会中部ブロック▽全国建設室内工事業協会中部支部▽中部建設インテリア事業協同組合▽全国クレーン建設業協会愛知支部、三重支部▽ダイヤモンド工事業協同組合中部支部▽プレストレスト・コンクリート工事業協会中部支部。
入場無料。時間は午前10時から午後6時まで(入退場自由)。問い合わせは同局建政部建設産業課・電話052-953-8572。