【日本橋中改築、千代田公園整備】改築規模は約1.8万㎡、25年9月着工/設計は佐藤総合 | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

公式ブログ

【日本橋中改築、千代田公園整備】改築規模は約1.8万㎡、25年9月着工/設計は佐藤総合

全体イメージ図

 東京都中央区が計画する「日本橋中学校改築及び千代田公園整備工事」の概要が明らかになった。改築規模はS一部RC造地下1階地上7階建て延べ1万7800㎡。設計は佐藤総合計画が担当しており、施工者は未定。2025年9月1日に着工し、29年1月末に完成する見通し。

 生徒数の増加に対応するため、日本橋中学校を現在の16学級から21学級規模の校舎に改築する。学校施設として使用している千代田公園は、立体的な土地活用や区民が集う緑豊かな広場へと再整備する計画だ。新校舎の開設は29年4月を予定している。

 日本橋中の所在地は東日本橋1-10-1。敷地面積3251㎡のうち、2601㎡を建築面積に充てる。

 改築工事に伴う仮校舎は、区立浜町公園内(日本橋2-59-1)に設置する。規模は、S造3階建て延べ約5500㎡。

 

【公式ブログ】ほかの記事はこちらから

建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら