沖縄県浦添市は、PFIのBTO(建設・譲渡・運営)とコンセッション方式(運営権付与)を併用する「浦添運動公園等整備・運営・管理事業」の総合評価一般競争入札を公告した。入札説明書などに対する個別対話を経て、参加表明書は12月12日から18日まで、提案書は2026年1月30日から2月5日まで受け付ける。同年3月中旬のプレゼンテーション審査、4月上旬の落札者決定・公表、同月下旬の基本協定締結を予定している。美らまち推進課運動公園整備室が担当する。
参加形態はグループ。建築と土木、電気または管工事の各担当のうち、少なくとも1社は市内に本店。建築と土木は各業務の評点1000点以上、電気と管は同800点以上などを求める。工事監理担当は全て1級建築士事務所などとする。
事業範囲は、浦添カルチャーパーク林間立体駐車場の新設、市陸上競技場や既存駐車場の改修のほか、武道場や市民球場などの既存施設、新市民体育館などを含む浦添運動公園と浦添カルチャーパーク駐車場の一体的な維持管理・運営とする。地域活性化や利便性向上につながる民間収益施設の提案も認める。
事業手法は、林間立体駐車場と市陸上競技場がBT+コンセッション、新市民体育館などの体育施設と有料駐車場がコンセッション、そのほかの施設は指定管理者制度を採用する。民間収益施設は設置管理許可制度を活用する。
予定価格は10月下旬ごろに公表する。26年6月に事業契約を結び、27年3月末までに開業準備を終える。維持管理・運営期間は47年3月末まで。所在地は同市仲間1。
実施設計は、陸上競技場を国建、駐車場を大友設計(浦添市)が担当した。
参加形態はグループ。建築と土木、電気または管工事の各担当のうち、少なくとも1社は市内に本店。建築と土木は各業務の評点1000点以上、電気と管は同800点以上などを求める。工事監理担当は全て1級建築士事務所などとする。
事業範囲は、浦添カルチャーパーク林間立体駐車場の新設、市陸上競技場や既存駐車場の改修のほか、武道場や市民球場などの既存施設、新市民体育館などを含む浦添運動公園と浦添カルチャーパーク駐車場の一体的な維持管理・運営とする。地域活性化や利便性向上につながる民間収益施設の提案も認める。
事業手法は、林間立体駐車場と市陸上競技場がBT+コンセッション、新市民体育館などの体育施設と有料駐車場がコンセッション、そのほかの施設は指定管理者制度を採用する。民間収益施設は設置管理許可制度を活用する。
予定価格は10月下旬ごろに公表する。26年6月に事業契約を結び、27年3月末までに開業準備を終える。維持管理・運営期間は47年3月末まで。所在地は同市仲間1。
実施設計は、陸上競技場を国建、駐車場を大友設計(浦添市)が担当した。