日本橋梁建設協会保全委員会、ツタワルドボク、日本鋼構造物循環式ブラスト協会は15日、千葉県木更津市の木更津工業高等専門学校で同校の学生28人を対象に、一日限定の木更津鋼橋専門学校を開いた。学生は、さびの除去、疲労亀裂の発見、補強部材の取り付けを体験した。
その後、学生は3グループに分かれて、ブラストによるさびの除去や非破壊検査で疲労亀裂の検出、高力ボルトを使った補強部材の取り付けを、補助を受けながら順番に実習し、学んだことや感想を互いに話し合って共有した。
5月2日 金曜日
[ 2018-12-24 ]
日本橋梁建設協会保全委員会、ツタワルドボク、日本鋼構造物循環式ブラスト協会は15日、千葉県木更津市の木更津工業高等専門学校で同校の学生28人を対象に、一日限定の木更津鋼橋専門学校を開いた。学生は、さびの除去、疲労亀裂の発見、補強部材の取り付けを体験した。