【総事業費500億、25年夏着工】ひびきLNG基地の設備増強/西部ガス | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【総事業費500億、25年夏着工】ひびきLNG基地の設備増強/西部ガス

能力増張を図るひびきLNG基地


 西部ガスは、LNG(液化天然ガス)の受入基地「ひびきLNG基地」の能力増強を決めた。3基目のLNGタンクを増設する。総事業費は500億円を見込む。施工者は現時点で非公表としている。2025年夏の着工、29年度上期の運転開始を目指す。

 建設地は北九州市若松区向洋町20-1。23万キロリットルのLNGタンクとローリー出荷設備、ガス製造設備となるLNG気化器やBOG(ボイルオフガス)圧縮機などを整備する。

 国内の天然ガス需要への対応による低炭素化社会への貢献や安定供給のさらなる向上、同基地を活用したグローバルビジネスの推進を図る。将来的には水素と二酸化炭素から合成された「e-メタン」の導入によるガスの脱炭素化の実現に貢献する。
 

【公式ブログ】ほかの記事はこちらから

建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら