【145億で大成JV】NAAのB滑走路延伸造成・舗装 | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

公式ブログ

【145億で大成JV】NAAのB滑走路延伸造成・舗装

B滑走路は空港の北西側にある(『新しい成田空港』構想 将来配置イメージ、23年3月より)

 成田国際空港会社(NAA)は、WTO対象の「B滑走路延伸部造成・舗装工事」を総合評価一般競争入札した結果、145億2000万円(税込み)で大成建設・日本国土開発JVに決め、契約した。

 概要は、空港土工が掘削工59万m3、盛り土工197万m3、舗装工が基本施設アスファルト舗装工4万0400㎡、アスファルト舗装工5万3500㎡、長さ380mのトラス桁と長さ190mの鈑桁の進入灯鋼橋新設(下部工14基)、道路新設・改築長さ1.3㎞、調整池工など。工期は2029年3月23日まで。工事場所は成田国際空港内とB滑走路北側。

 B滑走路延伸部は、現在の長さ2500mのB滑走路北端を通る東関東自動車道をボックスカルバートで地下化して掘割を埋め、滑走路を北側に1000m延伸する事業。東関道を地下化する「B滑走路延伸部東関東自動車道地下道化その他工事」も大成建設が担当している。

 

【公式ブログ】ほかの記事はこちらから

建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら