【執務スペースを提供】三菱地所ら 熱海市に第3弾施設「ワーケーションサイト熱海」開業 | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【執務スペースを提供】三菱地所ら 熱海市に第3弾施設「ワーケーションサイト熱海」開業

 三菱地所とホテルニューアカオは14日、ワーケーションオフィス「ワーケーションサイト熱海」を静岡県熱海市に開業した。ホテルニューアカオが運営するアカオリゾート公国内の平屋レストランをリノベーションし、施設を賃借する三菱地所が執務スペースを提供する。三菱地所が展開するワーケーション事業の第3弾施設となる。

執務スペース


 開業した施設は、ホテルニューアカオが掲げる自然共生の理念を念頭に、自然と調和する空間として整備。施設内には地元アーティストの作品も取り入れた。執務スペースは、約127㎡と最大16人の利用ができる空間を確保。用途に応じて柔軟にレイアウト変更もできる。

 設計施工監理はYUJIOZAWAARCHITECTSの小澤祐二氏が担当。対象地は、同市熱海1993-65。JR熱海駅から車で15分の位置に立地する。

 三菱地所は、新型コロナウイルス収束後のワーケーション需要拡大を見据え、さまざまなワークスタイルニーズに応える新商品を開発。2018年8月から展開するワーケーション事業は、イノベーション創出特化型オフィスと位置付け、19年5月に和歌山県南紀白浜、20年7月には長野県軽井沢で施設を開業した。



建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら