【橋梁の点検手法確立】首都高技術とNTTドコモ 大小ドローン併用しスクリーニングでの活用想定 | 建設通信新聞Digital

5月4日 土曜日

公式ブログ

【橋梁の点検手法確立】首都高技術とNTTドコモ 大小ドローン併用しスクリーニングでの活用想定

 首都高技術とNTTドコモは、大型ドローンと小型ドローンを併用して橋梁を点検する手法を確立した。今後急増するとみられる定期点検前のスクリーニングでの活用を想定している。

 小型ドローンは桁内部など外部からは見えない個所を撮影


 首都高速道路などの都市高速道路の橋梁は、人口密集地帯で海上など離発着場所が限られる飛行環境のため、ドローンでの点検が難しかった。両社は、2019年度からドローンを使った定期点検前スクリーニング手法の共同研究を始めた。

 今回、確立した手法は、LiDAR(レーザー式測距装置)やステレオカメラを使って自律飛行する大型ドローンと、上下6つの魚眼レンズで360度障害物回避機能を備える自律飛行可能な小型ドローンを併用する。大型ドローンがあらかじめ決めたルートを自律飛行して効率的にスクリーニングし、小型ドローンは大型ドローンが入り込めない高さ約90cmの桁内部といった橋の入り組んだ個所に入り、外部からは見えない個所を撮影する。

 撮影した画像や映像は、NTTドコモのドローンプラットフォーム「docomo sky」で管理する。GPS(全地球測位システム)が届かない場所でも撮影場所と地図のひも付けが可能になる。



建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら