日本建築家協会(JIA)は、15日からJIA新人賞の募集を開始する。同協会本会員のほか、建築士資格または海外の相当する資格者が対象。ただし応募時点までに特定の賞を受けていないことが条件となる。応募作品は2012年1月1日から16年12月31日の間に竣工した日本国内の建築作品とし、7月28日まで申込書と第1次審査用提出資料を受け付ける。
申込書はJIAホームページからダウンロードできる。応募登録料は1作品につき1万5000円(JIA正会員5000円)。第1次審査は書類審査(非公開)、9月または10月に東京都渋谷区の建築家会館で行う第2次審査は公開プレゼンテーション・公開審査とし、第3次審査対象作品を選ぶ。現地審査による第3次審査で原則2点以内の受賞作品を決定する。審査員は、建築家の渡辺真理、宮晶子、乾久美子の3氏。
申込書はJIAホームページからダウンロードできる。応募登録料は1作品につき1万5000円(JIA正会員5000円)。第1次審査は書類審査(非公開)、9月または10月に東京都渋谷区の建築家会館で行う第2次審査は公開プレゼンテーション・公開審査とし、第3次審査対象作品を選ぶ。現地審査による第3次審査で原則2点以内の受賞作品を決定する。審査員は、建築家の渡辺真理、宮晶子、乾久美子の3氏。