【日比谷公園再整備】バリアフリーなど33年完了 東京都 | 建設通信新聞Digital

5月12日 日曜日

公式ブログ

【日比谷公園再整備】バリアフリーなど33年完了 東京都

日比谷公園の将来イメージ


 東京都建設局は5日、日比谷公園の再整備計画「バリアフリー日比谷公園プロジェクト」を公表した。開園130周年に当たる2033年の完了を目指し、エリアごとに段階的に整備する。大音楽堂の建て替え、公会堂の改修、有楽町や内幸町方面のまちと接続するデッキの設置などを盛り込んだ。

 整備エリアは、▽第二花壇周辺▽大噴水・小音楽堂周辺▽大音楽堂▽有楽町側デッキ▽公会堂▽第一花壇・心字池周辺▽内幸町側デッキ▽草地広場・テニスコート▽雲形池周辺–の9エリア。各エリアをバリアフリー化し、誰もが利用しやすい空間の創出を目指す。公園とまちをつなぐデッキを整備するほか、公園を囲む柵を撤去し、緑のネットワークを形成する。

 整備に向けエリアごとに基本設計を実施し、概要やスケジュールを検討する。詳細部分の実施設計を経て、工事に着手する。

 老朽化が進む公会堂は、25年度の耐震化工事着手を目指す。楽屋、リハーサル室の機能拡充やエレベーターの設置など改修工事も実施する。

 有楽町側と内幸町側の2カ所で公園とまちをつなぐデッキを整備する。柵を撤去して歩道と一体化し、公園と周辺のまちとの回遊性を向上する。内幸町側のデッキは、三井不動産などが計画する総延べ110万㎡に上る国内最大級の再開発「TOKYO CROSS PARK構想」と接続する。有楽町側デッキは25年度、内幸町側デッキは27年度の着工を目指す。

 大音楽堂は建て替えとあわせて、周辺と一体的に再整備する。整備事業者は公募で選定し、24年度の設計・工事着手を目指す。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら