【兵庫・三田駅前再開発ビルに来月着工】7万平米弱で熊谷組が施工/再開発組合 | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【兵庫・三田駅前再開発ビルに来月着工】7万平米弱で熊谷組が施工/再開発組合

完成イメージ


 三田駅前Cブロック地区市街地再開発組合(兵庫県三田市)は、同ブロックの再開発ビルの建設工事に9月から着手する。設計は大建設計、施工は特定業務代行者の熊谷組が担当する。2027年10月の全体完成を目指す。

 再開発ビルの規模は、S一部RC造20階一部5階建て延べ6万8500㎡。用途は住宅(541戸)、商業業務、駐車場。その他S造3階建て延べ990㎡の駐車場や、RC造2階建て延べ130㎡の交番を整備する。建設地は、三田市駅前町の敷地約1.9ha。

 三田駅前の再開発事業は、AからDの計4ブロックで進められており、Cブロックを除く3地区は既に整備が完了している。Cブロックの組合には阪急阪神不動産・旭化成不動産レジデンスJVが参画。

施設設計は大建設計、周辺道路や付帯施設の設計はシードコンサルタントやパシフィックコンサルタンツが担当した。その他商業コンサルタントはオーク計画研究所、事業推進コーディネーターは都市問題経営研究所がそれぞれ担当している。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら