【夏のリコチャレ】女子生徒らが「ドボジョ」と防災について考える 土木技術者女性の会と愛知工大 | 建設通信新聞Digital

4月29日 月曜日

公式ブログ

【夏のリコチャレ】女子生徒らが「ドボジョ」と防災について考える 土木技術者女性の会と愛知工大

 土木技術者女性の会(渡辺弘子会長)と愛知工業大学は6日、名古屋市の同大本山キャンパスで「土木女子(ドボジョ)といっしょに防災について考えよう」を開催した。内閣府や文部科学省、経団連が主催する「夏のリコチャレ2019」の登録イベントとして実施。小学校3年生から中学校3年生までの女子生徒ら18人が参加した。
 同会の水野香織副会長らが講師となり、伊勢湾台風や東海豪雨、西日本豪雨などの災害事例、土木技術者の仕事の重要性などを紹介。西雪美樹中部支部副支部長は「わたしたちは人の命と生活を守ることを使命とし、日々の仕事に向き合っている」と語った。また、同大工学部土木工学科の鈴木森晶教授がペーパークラフト教材「紙ぶるる」の制作を通して建物の揺れの特徴などを参加者に解説した。
 同会は土木学会の座談会をきっかけに1983年発足。2013年には一般社団法人となり、現在は全国に約400人の会員を有する。

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら