神奈川県葉山町/6月17日まで参加受付/下水道ウォーターPPP | 建設通信新聞Digital

5月2日 金曜日

関東・甲信越

神奈川県葉山町/6月17日まで参加受付/下水道ウォーターPPP

 神奈川県葉山町は4月7日、「葉山町下水道ウォーターPPP(管路施設管理・更新一体マネジメント)事業」の公募型プロポーザルを公告した。現地説明会の申し込みを4月18日まで受け付け、5月12-16日に開く。参加表明書は6月17日まで受け付ける。その後、市は参加資格があるとされた者と競争的対話を実施し、対話結果を踏まえて事業契約書(案)、要求水準書(案)などを調整する。提案書類は10月2日まで受け付け、11月中下旬にプレゼンテーションを実施、12月中旬に結果を通知する。
 参加形態は単体かグループ。グループは、維持管理企業、建設企業、設計企業の役割を担う企業で構成し、SPC(特定目的会社)の設立か共同企業体の編成を求める。設計建設企業に求める要件は、土木一式工事の特定建設業許可があること。競争的対話では、付帯事業や任意事業を提案したい者に提案概要書の提出を求める。町はその実施可否を判断する。
 事業範囲は、維持管理、改築、統括管理などの義務事業と、義務事業と一体的に行うことにより費用縮減、収益発生、環境負荷低減などの効果が発揮される付帯事業、全ての費用を事業者自らの負担で行う独立採算の任意事業。
 対象施設は、汚水管渠12万0436㎞、マンホールとマンホール蓋7332カ所、公共桝1万0749カ所、取付管1万0829カ所。提案参考額は、20億2400万円(税込み、以下同)。うち、工事費は14億3660万円。
 事業期間は2026年4月1日から36年3月31日までの10年間。
 同事業のアドバイザリー業務は、NJSとPwCアドバイザリーが受託している。