【DX、組織改革の成果出す年/非住宅、海外市場に積極投資】
2024年4月の社長就任以降、TDX(タカラスタンダード・デジタル・トランスフォーメーション)推進本部を新設するなど、DX推進や人事制度の刷新といった改革をけん引してきた。「この1年は変化の時期と捉え、組織と計画を整えることに注力した。今年は実行の年とし、蓄えた力を目に見える形にしていく」と意気込む。 --中期経営計画の状況は
「初年度となる2024年度は売り上げ、営業利益ともに目標を上回り、売上高は2433億円で過去最高となった。今年度の目標はさらに高く、達成に向けて商品力と営業力、施工力を一体的に強化していく」
--具体的な強化策は
「柱の一つはDXの推進だ。調達、開発、製造、配送、施工の各分野を横断するデータ管理システムの整備を進めており、一部は既に実装している。一元管理されたデータを全社的に共有することで、業務の効率化を図る」
「企業構造に関しては4本部制だった本社組織を8本部制に細分化して各本部の専門性を高め、意思決定のスピードを速めた。人事面では24年4月から総合職と一般職の区分をなくし、全て総合職としてエリア限定勤務などのコースを設けた。今後も社員が描く人生設計に寄り添える制度の充実に努める」
--主力商品・分野は
「システムキッチンの国内シェアは業界トップであり、高級品、リーズナブルな商品のいずれかに偏ることなく、2本柱として商品を展開していく」
「非住宅分野、海外市場の拡大にも積極的に投資する。汚れや湿気に強いホーロー材は、地下鉄駅のホームなど振動にさらされ、こまめな清掃が難しい施設に採用されている。インクジェット印刷による高いデザイン性も評価されており、駅に限らず潜在的な需要は豊富とみる」
「海外市場のメインターゲットはアジア圏。4月に台湾支社を立ち上げたほか、中国、ベトナムでも販売網を整理して既存マーケットでの地力を高めた。これから本格的に実需を掘り起こしていく」
--中長期的なビジョンは
「中期経営計画の最終年度である26年度は、売上高2500億円、営業利益200億円を目指し、また海外市場では30年度に売り上げ100億円達成を目標に掲げている。この高いハードルを越えるため、新たに福岡工場の新棟建設が進行中だ」
「フルオートメーション化はインクジェット商品の生産能力向上に大きく貢献する。28年4月以降の本格始動を予定しており、これを弾みにシステムバスと洗面台でもシェアトップの座を狙っていく」
(こもり・まさる)座右の銘は孔子が説いた「忠恕(ちゅうじょ)の精神」。「忠」は真心、「恕」は思いやりを意味する。論語と韓非子はセットで1年に1度読み返す。
2024年4月の社長就任以降、TDX(タカラスタンダード・デジタル・トランスフォーメーション)推進本部を新設するなど、DX推進や人事制度の刷新といった改革をけん引してきた。「この1年は変化の時期と捉え、組織と計画を整えることに注力した。今年は実行の年とし、蓄えた力を目に見える形にしていく」と意気込む。 --中期経営計画の状況は
「初年度となる2024年度は売り上げ、営業利益ともに目標を上回り、売上高は2433億円で過去最高となった。今年度の目標はさらに高く、達成に向けて商品力と営業力、施工力を一体的に強化していく」
--具体的な強化策は
「柱の一つはDXの推進だ。調達、開発、製造、配送、施工の各分野を横断するデータ管理システムの整備を進めており、一部は既に実装している。一元管理されたデータを全社的に共有することで、業務の効率化を図る」
「企業構造に関しては4本部制だった本社組織を8本部制に細分化して各本部の専門性を高め、意思決定のスピードを速めた。人事面では24年4月から総合職と一般職の区分をなくし、全て総合職としてエリア限定勤務などのコースを設けた。今後も社員が描く人生設計に寄り添える制度の充実に努める」
--主力商品・分野は
「システムキッチンの国内シェアは業界トップであり、高級品、リーズナブルな商品のいずれかに偏ることなく、2本柱として商品を展開していく」
「非住宅分野、海外市場の拡大にも積極的に投資する。汚れや湿気に強いホーロー材は、地下鉄駅のホームなど振動にさらされ、こまめな清掃が難しい施設に採用されている。インクジェット印刷による高いデザイン性も評価されており、駅に限らず潜在的な需要は豊富とみる」
「海外市場のメインターゲットはアジア圏。4月に台湾支社を立ち上げたほか、中国、ベトナムでも販売網を整理して既存マーケットでの地力を高めた。これから本格的に実需を掘り起こしていく」
--中長期的なビジョンは
「中期経営計画の最終年度である26年度は、売上高2500億円、営業利益200億円を目指し、また海外市場では30年度に売り上げ100億円達成を目標に掲げている。この高いハードルを越えるため、新たに福岡工場の新棟建設が進行中だ」
「フルオートメーション化はインクジェット商品の生産能力向上に大きく貢献する。28年4月以降の本格始動を予定しており、これを弾みにシステムバスと洗面台でもシェアトップの座を狙っていく」
(こもり・まさる)座右の銘は孔子が説いた「忠恕(ちゅうじょ)の精神」。「忠」は真心、「恕」は思いやりを意味する。論語と韓非子はセットで1年に1度読み返す。