【難波千日前の再開発】4.6万平米で27年3月着工/関電不開発ら | 建設通信新聞Digital

5月22日 木曜日

公式ブログ

【難波千日前の再開発】4.6万平米で27年3月着工/関電不開発ら

計画予定地


 関電不動産開発と南海電気鉄道は、大阪市中央区で「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」を計画している。着工予定は2027年3月1日で、31年3月31日の完成を目指している。規模はS一部SRC造地下2階地上28階建て延べ4万6486㎡。設計はIAO竹田設計が担当する。施工者は未定。

 主要用途はホテル、物販店舗、飲食店、事務所。建設地は大阪市中央区難波千日前6-3、6-4、6-8、9-5、9-9、1512-2、1512-10、1512-11、1512-12。敷地面積は3053㎡。

 計画地は、難波センタービルと三菱UFJ銀行難波駅前支店の跡地で、土地は関電不動産開発と南海電鉄、大阪市高速電気軌道が所有している。

 大阪市の「都市計画難波千日前地区地区計画書原案」によると、同地において民間により業務・商業・文化・エンターテインメント・宿泊などを開発。立地特性にふさわしい質の高い都市機能の集積や、快適でにぎわい、かいわい性にあふれる都市空間の創出を図るとしている。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら