【建設自動施工の確立へ】前田建設ら PC上4D施工シミュレーション+クレーンで鉄骨架構を自動組立 | 建設通信新聞Digital

4月16日 火曜日

公式ブログ

【建設自動施工の確立へ】前田建設ら PC上4D施工シミュレーション+クレーンで鉄骨架構を自動組立

 前田建設とタダノ、千葉大学は、パソコン上の4D施工シミュレーションと実際のクレーンを連動させ、自動で鉄骨梁と床スラブを設置する実証実験を「ICI総合センターICIラボ」(茨城県取手市)の屋外フィールドで実施した。

プレキャスト床版の自動敷設実験

 4D施工シミュレーションは、3次元の図面に時間軸を加え、パソコン上でクレーンを使った施工の動きをシミュレーションできる。実験では、このシミュレーションと実際のクレーンを連動させ、1層、1×2スパンの実大鉄骨架構の梁と床スラブを自動で敷き込んだ。
 シミュレーションに従ってクレーンが自動で部材ヤード上にブームを旋回し、フックの側に取り付けたカメラが部材に貼り付けた部材記号をAI(人工知能)画像認識で識別し、自動フックで吊り治具を自動でつかむ。フックの荷重計に荷重がかかっていることを確認後、巻き上げを開始し、架構の所定の位置まで移動。吊り荷は、ジャイロ機構の装置で遠隔操作によって回転させ、地上のステレオカメラで吊り荷位置を測定してクレーンの動きを補正する。梁と床スラブには、クレーンが部材を落とし込むだけで所定の位置に正確に設置できる独自のガイド機構を取り付けた。
 床スラブは、合成デッキスラブを使った全断面コンクリートの床版を工場で製作することで、鉄筋工事を不要とした。床スラブ同士のすき間には、設置後に高流動モルタルを流し込んで一体化する。
 前田建設とタダノは、今後も両社の保有技術を生かして建設自動施工の確立に向けた共同開発を進める。

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら