【東京五輪施設】東京都が国内外メディア向けに施設見学会 着実に工事進捗、最速は有明体操競技場 | 建設通信新聞Digital

4月19日 金曜日

公式ブログ

【東京五輪施設】東京都が国内外メディア向けに施設見学会 着実に工事進捗、最速は有明体操競技場

 東京都は3日、東京五輪・パラリンピック大会(東京2020大会)施設の工事現場を対象に、国内外メディア向けの施設見学会を開いた。都のメディア向け見学会は2月以来で4回目となる。東京2020大会まで約1年、この半年で工事は着実に進捗している状況が浮かび上がった。
 見学会は、▽東京アクアティクスセンター▽有明アリーナ▽有明体操競技場▽選手村--の4施設。安全、保安などさまざまな理由からこれまでと同様、内部には入れず外観からの説明にとどまった。

東京アクアティクスセンター。突き出しているように 見える左手前部分はサブプール

 各施設とも完成へ向け着実に工事は進捗している。前回見学会時(いずれも1月末時点)の「東京アクアティクスセンター(基本設計=山下設計、実施設計・施工=大林組・東光電気工事・エルゴテック・東洋熱工業異業種特定JV)」の工事進捗率55%に対し、今回(6月末時点)は同75%まで進んだ。

木遣り橋から臨む有明アリーナ。道路を挟んだ (アリーナ右側)反対側が有明体操競技場

 また東京都が、東京アクアティクスセンターと並んで2020大会へ向け新規整備する恒久施設と位置付ける、有明アリーナ(基本設計=久米設計、実施設計・施工=竹中工務店・東光電気工事・朝日工業社・高砂熱学工業異業種特定JV)も前回の55%から今回は83%まで進捗した。前回と比較して、トラベリング工法で屋根がすべて架けられたのが外観的には大きな変化だ。

DB(デザインビルド)でさまざまな提案の結果、 工期23.5カ月を実現した有明体操競技場

 一方、大会施設整備で国産木材の使用量が2300m3と最も多く、大会後は展示場として第二の道を歩む「有明体操競技場(基本設計=日建設計、実施設計・施工=清水建設)」は、前回の62%から今回87%と見学会対象3施設の中で最も進捗率が高かった。体操競技場は10月に完成予定で、3施設の中では最も早い整備となる。

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら